クロック関連機器の研究開発と製造販売

超高精度OCXO クロック分配器2

超高精度OCXO10MHz用 クロック 4分配器

CYBERSHAFT 10MHz CLOCK DISTRIBUTOR2

超高精度OCXO 10MHzクロック用 4分配器 販売中 直販店で購入 (価格は全て税込)

型番:UPOCXO-DST-02  販売価格¥97,900 (販売完了)
型番:UPOCXO-DST-02P (アクリルパネル付) 販売価格¥99,000 (販売完了)
型番:UPOCXO-DST-03  販売価格¥78,100 New!
型番:UPOCXO-DST-03P (アクリルパネル付) 販売価格¥79,200 New!
※2021/06/24 シャーシ構造と基板構造を改訂した低価格版DST-03/Pを発売。DTS-02/03どちらも特性は同等です。


高精度クロック信号の分配には、高精度の分配器が必要です。
シングルDACシステムやHUB等へ複数の10MHzクロックを供給するシステムに使えるクロック信号4分配器です。
弊社の全てのグレードに対応するクロック精度を損なわない通過特性を備えています。
外部DC電源専用のため、外部DC電源のDCを供給する必要があります。LT3045レギュレート回路搭載。
お使いになるクロック機種に合わせて、キャスト材フロントパネル有り/無しの2種類のデザインからお選びいただけます。
※外部DC電源とDC接続ケーブルは、別売ですのでご注意下さい。

特徴

  • 弊社のすべてのOCXOグレードの高精度10MHz信号を、ほぼ特性を損なわずに4分配できる信号分配器です。
  • シングルDACやHUB等の機器構成で複数のクロック信号が必要な場合に使える4系統出力を装備。それぞれの出力系統で50オームまたは75オームのインピーダンスの設定が可能です。(実用新案登録済)
  • 出力のGND電位を本体のGNDに接続するか、アイソレート(絶縁)するか設定できます。お使いのオーディオシステム毎に異なる複雑なGND処理に、きめ細かく対応する事ができます。(実用新案登録済)
  • 入力信号は、弊社クロック全製品から出力される全てのレベルに適合しています。入力インピーダンスは50オームのみとなります。
  • 出力ゲインは、0dB(電圧比1倍)又は+4dB(電圧比1.58倍)が選択できます。
  • 外部DC電源から供給されたDCは、内部のLT3045によりクリーンな12Vにレギュレートされ回路に供給されます。
  • シャーシ底部には、2mm厚の押し出しアルミ材に加え3mm厚の純銅板を固定し合計5mmの堅牢な制振構造となっています。(純銅板はDST-02(P)のみ)
  • どのような設置面でも安定できるアルミダイキャスト3点支持足を採用。4mmネジでユーザ様ご自身でのスパイク支持足等への交換も可能。
  • 外部DC電源専用ですので、外部DC電源を必ずご用意ください。弊社製 外部電源LTPW01の空いているDC出力コネクターから接続できます。(DCケーブル別売)
  • 2年間の無償修理保証が付いています。

CYBERSHAFT 10MHz CLOCK DISTRIBUTOR2

出力インピーダンス 50Ω/75Ω切り換え機能について

CYBERSHAFT IMPEDANCE SWITCH

 オーディオ機器の外部10MHzクロック入力のインピーダンスは、50Ωまたは75Ωの製品に分かれています。測定機器では50Ωが一般的ですが、オーディオ機器はワードクロックの入力インピーダンスが75Ωである事から、外部10MHzの入力も75Ωである場合が多いです。インピーダンスの整合は、反射波の発生を防ぐために有効ですので、お使いのオーディオ機器の外部クロック入力のインピーダンスに合わせる事が最適です。
 弊社クロック製品は、クロック出力インピーダンスをスイッチにより、お使いの機器に合わせて75Ω/50Ωに設定出来ます。(実用新案登録済)
 もし、将来にお使いのオーディオ機器が変更になった場合でも、外部10MHzクロックのインピーダンス整合は確実に対応できます。

出力GND 絶縁/筐体GND選択機能について

OCXO OP20A/OP21A GND

 出力のGND電位は「筐体GNDから絶縁」または「筐体GND」が切り換えできます。本機の出力のGNDが共通に接地されていると、複数の機器を接続した際に各機器のGND電位差が接続ケーブルのGNDを経由して流れるためGNDループというノイズを発生させる原因となります。そのため、通常は各出力のGNDは絶縁されていた方が対ノイズには良い結果が得られます。お使いのシステムによっては各機器のGNDをしっかりと大地接地を行っている場合もあります。このような各機器間のGND電位差が無い場合には、出力GNDが筐体GNDに接地されていた方が対ノイズには良い結果が得られる場合もあります。
 オーディオシステムの環境は様々ですので、ご自身の環境に合わせて最適な方法を選ぶ事ができます。本機底板には、筐体GND端子を備えています。

仕 様

超低位相雑音OCXO用 4信号分配器
付属品 取扱説明書、 試験成績書、信号通過特性の位相雑音・アラン分散特性グラフ、75Ω終端子3個
※DC電源ケーブルは付属していません。必ずオプションでご購入して下さい。
入力:10MHz サイン波 0.5Vp−p〜3.0Vp−p
入力インピーダンス:50オーム
出力ゲイン: 0dB/+4dB 切換式 
出力:10MHz×4系統 サイン波
出力インピーダンス:50オーム/75オーム (各系統は単独切換式)
出力GND電位:本体GND/絶縁 の切り換え可能 (各系統は単独切換式)
外部DC電源: DC13.5V〜16V 0.3A 推奨電圧 14V
外部DCプラグ規格: 2.1mm/5.5mm ねじ込み可能  
本体サイズ:W141mm x D210mm x H90mm (突起部含む) オプション使用時 H100mm
重量 約1.4Kg (DST-02/02P) /約0.9Kg (DST-03/03P)
○2年間の無償修理保証付き ○国内生産物賠償責任保険加入済み製品
※デザイン・仕様は、改良のため予告なく変更する事があります。

製品型番説明

型番 "UPOCXO-DST-02" "UPOCXO-DST-02P"(キャストパネル付き) 固有型番

クロック本体と本機及び外部DC電源との接続ケーブル長のご参考に

CYBERSHAFT 10MHz CLOCK DISTRIBUTOR2
クロック本体及び外部DC電源をBNC 30cm/DC 35cm x 2本のケーブルで接続した様子

スパイクインシュレーター オプション      直販店で購入  

スパイクインシュレーター 型番:SPF-01 販売価格 3個セット¥11,550 
メカニックダイオード構造により、接地面からの振動をブロックします。
ネジ経4mmで標準のアルミダイキャストインシュレーターと交換して使えます。

 

スパイクと台座が一体化しますので、機器の設置や移動に手間がかかりません。
出荷時は、標準のアルミダイキャストインシュレーターが本体に取り付けられて、本オプションは先端破損防止のため同梱されます。簡単に装着可能です。
[KRYNA社 T-PROP TP-3 M4]の製品です。
( 弊社斡旋品 )

 

★弊社旧製品は、交換ができない機種がありますのでご注意ください。

厳選ACアダプター外部電源 オプション     直販店で購入  

型番:CYB-AD02 トランス型ACアダプター 販売価格¥3,300  

CYBERSHAFT CYB-AD02

 本機の電源は、高純度リニア外部電源のサブ端子からDCを供給できますが、単体でお使いになる場合は、低価格なトランス型ACアダプターの選択もできます。スイッチング電源特有のスパイクノイズを発生させません。分配器内部のLT3045電源の効果で、本電源でのクロック出力計測特性値は、高純度外部電源と同等です。
AC100V専用/出力15V / DCケーブル長1.7m/日本製 
※ねじ込み式DCプラグではありません。
※別売DC分岐ケーブルでOCXO本体との併用も出来ます。
※OP21A(-D)(-1)//OP20A(-D)(-1)/OP19A(-D)(-1)/OP18A(-D)(-1)には使えません。

Gallery

画像をクリックすれば大きい写真が見られます。

CYBERSHAFT clock distributor2

CYBERSHAFT clock distributor2

CYBERSHAFT clock distributor2



 

CYBERSHAFT clock distributor2

CYBERSHAFT clock distributor2

CYBERSHAFT clock distributor2



 

オーディオユーザー様の声

Q&A

MAシリーズやOP21A-1/OP20A-1との接続には、どのケーブルを使いますか?

弊社の50ΩBNCセミリジッドケーブル2を最短距離で接続する事をお薦めいたします。

OP21AやOP20Aにも使えますか?

はい、もちろんOP21A/20Aにお使いいただけます。OP21A/20Aの1出力を本分配器に接続すれば、合計7出力になります。

購入後に定期的な点検は必要ですか?必要であればどの程度の周期が適切ですか?

基本的には定期点検の必要はありません。しかし、弊社のクロックは非常に高精度ですので特性の変化がない事を2年か3年毎に点検によって確認して安心してお使いいただく事をお薦めいたします。本分配器もアラン分散、位相雑音の通過特性を校正できます。詳しくは「校正のご案内」のページをご覧下さい。

他社製クロックの分配器として使えますか?

クロック信号の仕様(サイン波、電圧、周波数)が適合していれば使えます。TTL信号や矩形波の信号には使えませんのでご注意ください。


ホーム サイトマップ
TOP PAGE オーディオ 計測 ご購入方法 お問い合わせ サポート